投稿がない可能性があります
遺品供養遺品整理
サービス
遺品供養とは

当社では、故人様の思い出の品をご家族様に変わってきちんとご供養させていただく「遺品供養サービス」を行っております。「小さなものがひとつだけだから、供養してもらえるのかな・・・」などと迷われているなら、ぜひ当社のサービスをご利用ください。故人様とともに一緒に天国へ送り出すお手伝いをさせていただきます。
また、サービスには「合同供養」と「個別供養」の2種類がございます。詳しくはお問い合せください。


ライクの遺品整理が選ばれる理由
合同供養に対応しています 
故人様の大切なものが見当たらず探しきれない場合、当社が整理をしながらご希望のものをお探しいたします。通帳や印鑑などといった重要なものは都度確認させていただきますので安心してお任せください。担当者は整理・探しもののプロですので、ご家族様ではいくら探してもみつからなかったものや、驚くほど価値があるものなども高確率で見つけご報告いたします。
ご供養できる遺品
- 仏壇・仏具
- 遺 影
- 位 牌
- 写 真
- 人形・ぬいぐるみ
- 衣 類
- 装飾品類
- 愛用品
- 故人の作品
- 玩具・趣味の品
- コレクション品
- 日用品
- 家具類
- 食器類
- 寝 具
- 車 両
ご要望により個別供養も対応可能
個別供養では3つのご供養からお選びいただけます。
①読経によるご供養
僧侶が当社施設へ来られて、遺品供養をいたします。お花やお線香、お鈴、仏具など、必要なものは当社がご用意いたします。
②お焚き上げによるご供養
遺品を御札とともに燃やすお焚き上げでは、火の力で浄化し、天界へ還すという意味があります。
③訪問供養
遺品の数が多い、お部屋ごと・お家ごと供養したい方に、僧侶が直接訪問し、丁寧にご供養いたします。遺品整理の前、もしくは当日に行いたいなど、お日にちをあらかじめご相談することも可能です。
お布施として別途料金がかかります。
供養証明書を発行いたします
ご供養後、ご希望の方には「供養証明」を発行することが可能です。きちんとした寺院から、大切な遺品をご供養させていただいたご報告として証明をお手元にお届けできますのでご安心ください。
サービスのながれ
ご依頼
ご供養をご希望の方はご連絡ください。一点からでもご対応可能です。遺品整理サービスをご利用の方は合同供養は無料です。

保管
ご依頼後、合同供養の場合は現地へ訪問し、一時的に遺品をお預かりいたします。

個別でご供養の場合
ご依頼後、現地に僧侶・神主をお招きし、ご希望の方法でご供養いたします。どのような供養が良いかわからない場合は、お気軽におたずねください。

合同供養の場合
分けた遺品をご確認いただき、クレジットカードなどの貴重品の確認もしていただきます。不要なものを買取依頼される場合は、お見積をお出しします。

証明書発行
遺品の搬出作業までを終えましたら、お部屋の掃除をいたします。清掃プランは色々あるため、あらかじめご依頼いただいた内容で作業をいたします。